トピックス

トピックス > 第51回秋田県保育研究大会開催について

第51回秋田県保育研究大会開催について

すべての人が子どもと子育てに関わりをもつ社会の実現をめざして

1.趣 旨

 令和5年4月に子ども家庭庁が設置され、「こどもまんなか社会」の実現に向け保育所・認定こども園の担う役割が期待されています。私たちは、コロナ禍にあってもできることを絶えず考え工夫し、子ども主体の保育の実践を行ってきました。その中でも、子どもたちの命を守り、健やかな成長を支えていく保育の仕事に責任と誇りをもって取り組んできました。しかし、保育中の事故、虐待など不適切な保育の報道が続き、保育施設に対する厳しい見方もあります。安心安全であるべき保育所・認定こども園として、子どもの最善の利益を保証し、子ども達の育ちを支え、より良い保育のための専門性と資質の向上を皆さんで一緒に考えていきたいと思います。
 今回は、第47回保育研究大会以来の参集型になります。一日でコンパクトな少人数の開催になりますが「すべての人が子どもと子育てに関わりをもつ社会」の実現をめざして研究大会を行います。

2.主 催

秋田県保育協議会

3.後 援

秋田県、秋田県教育委員会、秋田県社会福祉協議会、鹿角市、小坂町、各報道機関

4.期 日

令和5年6月2日(金)

5.会 場

鹿角市文化の杜交流館 コモッセ
(鹿角市花輪字八正寺13 TEL:0186-30-1504(代表))

6.参加者

県内保育所、認定こども園、幼稚園、行政等関係者

7.日 程

時間 内容
9:00~ 受付
9:40~ 開会式
10:10~ 基調報告
10:30~ 移動・準備
10:50~ 分科会(発表)
12:30~ 昼食
13:20~ 分科会(質疑応答・助言)
14:00~ 移動・準備
14:20~ 記念講演
15:20~15:50 閉会式

8.基調報告

秋田県保育協議会 会長 大友潤一

9.記念講演

講師:伊藤孝子氏(心を育むここはぐラボ代表、ライフキャリアコンサルタント)
  「ストレス社会でのメンタルヘルス」※予定

10.分科会

分科会 研究テーマ
発表会
研修分野
第1分科会① 新たな時代の保育実践~すべての子どもにむけて~
 沼館保育所(大館市)
 琴丘保育園(三種町)
 ナーサリーふじ(秋田市)
幼児教育
2時間
第1分科会② 新たな時代の保育実践~すべての子どもにむけて~
 米内沢保育園(北秋田市)
 北浦保育園(男鹿市)
 つきの木こども園(大仙市)
幼児教育
2時間
第1分科会③ 新たな時代の保育実践~すべての子どもにむけて~
 きみまち子ども園(能代市)
 日新保育園(秋田市)
 あおぞらこども園(湯沢市)
幼児教育
2時間
第2分科会
 
第4分科会
 
第7分科会
配慮を必要とする子どもや家庭への支援に向けて
 石沢保育園(由利本荘市)
地域の子育て家庭への支援の充実に向けて
 めぐみ保育園(秋田市)
保育の社会化に向けて~保育の営みをいかに社会に発信するか~
 雄物川保育園(横手市)

障害児保育
1時間

保護者支援・
子育て支援
1時間
第3分科会
保育者の資質向上を図り、保育現場の魅力を発信する
 毛馬内保育園(鹿角市)
 白岩小百合保育園(仙北市)
 ますだ保育園(横手市)
幼児教育
2時間
※分科会はキャリアアップ研修の対象になります。
 レポート提出先:秋田県保育協議会 事務局

11.参加申し込み

参加申し込みは、秋田県保育協議会ホームページから申込フォーム(近畿日本ツーリスト(株) 秋田支店)へ移動し、申し込んでください。申し込み期間は3月17日(金)から4月14日(金)までです。
次の「大会参加・宿泊・昼食のご案内」をダウンロード・内容をご確認の上、申込サイトから申し込んでください。


12.本件に対するお問い合わせ先(大会事務局)

鹿角市 花輪さくら保育園 園長 田中真由美
TEL:0186-23-3445
FAX:0186-23-3562