トピックス

トピックス > 令和3年度 秋田県保育協議会 「新任保育者研修会」開催要項

令和3年度 秋田県保育協議会 「新任保育者研修会」開催要項(申し込み締め切りました)

参加申込状況(R3.7.20現在)

開催要項

1.趣 旨

非認知的能力の育成においては、保護者や保育者といった大人との基本的な信頼関係のもと、他者と深い関わりをもつことや子ども自身が「愛されている」という実感をもちながら過ごすことが重要です。また、家庭環境のみならず保育施設の保育のあり方もその後の成長や生活習慣の形成、さらには社会性の獲得などにも大きな影響を与えるものと考えられています。
この研修会は、保育の基本となる考え方を学び、保育者自身の成長の見通しをもつことによって園全体の保育の質を向上させることを目的としてオンラインで開催致します。

2.主 催

秋田県保育協議会

3.日 時

令和3年8月24日(火) 10:00~16:00

4.開催方法

ZOOMでのオンライン研修

5.対象者

保育所・認定こども園の経験年数5年以下の保育士 他保育関係者

6.内 容

9:30~ 9:50 WEB画面への入室 講師
9:50~10:00 オリエンテーション 東京大学大学院教育学研究科・教授
同附属発達保育実践政策学センター長
日本学術会議会員(第一部会)

遠藤 利彦 氏
10:00~12:00 講義 (前半)
演題
「子育て・保育の基本について考える
 アタッチメントと非認知的な心の発達」
12:00~12:55 昼食・休憩
12:55までに WEB画面への入室
13:00~15:00 講義 (後半)
演題
「子育て・保育の基本について考える
 アタッチメントと非認知的な心の発達」
東京大学大学院教育学研究科・教授
同附属発達保育実践政策学センター長
日本学術会議会員(第一部会)

遠藤 利彦 氏
15:00~15:30 グループ討議
15:30~16:00 質疑応答
 

7.参加費

1,000円(一人)
振込用紙は秋田県保育協議会ホームページからダウンロードの上、7月30日(金)までにご入金ください。
参加費入金後の取消、及び通信環境・接続の不具合等により参加できなかった場合、参加費の返金対応をいたしかねます。

8.申込期間

申し込み締め切りました

10.キャリアアップ研修の対象となります。(分野:乳児保育 時間:5時間)

1)レポート用紙は申込のあった施設にミーティングID・パスコードと共に後日メールで送信いたします。
2)レポートの提出はFAXかメールにて下記にお届けください。

秋田県保育協議会事務局
fax 018-866-6518
e-mail akihokyo@khaki.plala.or.jp
提出締切日:9月7日(火)必着(期日厳守でお願いします。)
※提出するレポートは、控を保管してください。